てぃーだブログ › 野菜ソムリエ コミュニティ沖縄 › 活動報告 › 野菜ソムリエコミュニティ沖縄 総会のご報告

2013年02月10日

野菜ソムリエコミュニティ沖縄 総会のご報告

本日、午後3時~4時30分までの間、那覇市西町のてぃるる会議室にて

第2回野菜ソムリエコミュニティ沖縄の総会を開催致しました

旧正月でお忙しい中、参加して下さった皆様ありがとうございました

参加者:29名

議題 (1) 会則の改訂

        役員の人数5人→若干名へ変更としました

    (2) 役員の選任

        奥間美佐江(代表)を含む6名の役員で今後1年間活動
        することになりました

     
   今後の活動として、ミニグループを作ってそれぞれリーダーさんを選任し

   懇親会など活動をしていくことになりました

   今後、懇親会やイベント活動などはこのブログ上でもご案内致しますので、

   どなた様もお気軽にご参加くださいませ

報告・ご案内など

   (1) ジュニア野菜ソムリエ講座受講の際のコミュニティ割引制度に
      ついてのご案内

      コミュニティ割引の申込用紙で講座申込をした場合は8350円の
      割引きが受けられる制度です
      友人、知人の方で受講を希望される方へご紹介下さい
      申込用紙ご入り用の方はこのブログのオーナーメッセージまで
      メールにてご連絡下さい



   (2) 理事長セミナーの開催についてのご案内

      日時:3月20日(水)10時受付開始
      場所:那覇市小録  だいこんの花小録店


   (3) 沖縄野菜プロジェクト協同組合のご紹介と講座のご案内

      2月24日(日)大友美幸さんの「玄米菜食レッスン」
      場所:那覇市西町 てぃるる 3階生活実習室
      お問い合わせ:沖縄野菜プロジェクト協同組合まで       

今回の総会では、理事長が急きょお仕事で参加ができませんでしたので

理事長セミナーを改めて開催する予定ですので、是非ご参加下さい


総会では、名護市から参加の会員からフルーツトマトの差し入れがあったり、

徳元佳代子さんのキャベツなどお土産をご用意しました

野菜ソムリエメンバーらしいちょっと楽しい総会になったのではと思います

皆様ありがとうございました


              


同じカテゴリー(活動報告)の記事
野菜の日
野菜の日(2018-09-04 15:55)

ソラマメ収穫体験
ソラマメ収穫体験(2017-04-12 11:58)

10月の活動報告
10月の活動報告(2016-10-19 19:25)


Posted by bejicomi okinawa at 22:18│Comments(0)活動報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。