てぃーだブログ › 野菜ソムリエ コミュニティ沖縄 › 活動報告 › その他 › コミュニティ沖縄の競り見学

2016年07月26日

コミュニティ沖縄の競り見学

朝、5時50分。
参加者待ち合わせに集合!

昨日の早朝6時から野菜ソムリエコミュニティ沖縄の仲間が沖縄県中央卸市場に集まり初の競り見学をしました。

朝6時になると競り開始のベルが鳴りコミュニティの仲間も競りが始まったと感動。

沖縄といえば・・・ゴーヤーですね。
最初は、ゴーヤーの競りから見学開始。

競り人と卸の人達が指競りをし、どんどん競り落としていきます。
この光景を初めて見るコミュニティ沖縄の仲間達。
本当に競りしてる、凄いと感動。

私も最初に競りを見た時は感動でしたが
(現在、私の勤めている所が沖縄県中央卸市場内)
今では、皆さん、頑張ってください。←という気持ちに変化。
皆さんの必死な仕事ぶりに応援の気持ちに変化しました。

コミュニティ沖縄メンバーの話にかわりますが
いろいろな野菜や果物をみて試食まで頂き大喜び。
はぁっ、し、しまったー(泣)
私は案内人だったので写真をとれず(泣)
すみません。。。。
仲間の喜んでいる姿や活動の写真が。。。。

コミュニティ沖縄の競り見学

少しですがコミュニティ沖縄の仲間から写真をもらいました。

コミュニティ沖縄の競り見学

イエロードラゴンフルーツ。
初めて見ました。

沖縄に住んでいても初めて見る野菜、果物が沢山あります。

また、市場見学を計画したいと思います。
今度こそ、写真を忘れず皆さんの楽しそうな様子を報告します。

コミュニティ沖縄の競り見学








同じカテゴリー(活動報告)の記事
野菜の日
野菜の日(2018-09-04 15:55)

ソラマメ収穫体験
ソラマメ収穫体験(2017-04-12 11:58)

10月の活動報告
10月の活動報告(2016-10-19 19:25)


Posted by bejicomi okinawa at 20:30│Comments(0)活動報告その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。