今日の最新ブログを読む♪
暮し生活
|
那覇市
野菜ソムリエ コミュニティ沖縄
日本野菜ソムリエ協会認定の沖縄地域コミュニティです♪ 沖縄在住の野菜ソムリエの仲間と一緒に活動&ベジフル提案
›
野菜ソムリエ コミュニティ沖縄
›
活動報告
›
その他
› 沖縄中央卸売市場見学
2017年07月23日
沖縄中央卸売市場見学
7月17日祝日の月曜日
野菜ソムリエコミュニティ沖縄のメンバーで
沖縄県中央卸売市場の見学へ
昨年に続き今年で二回目の見学
市場の朝は早い!
早朝5時50分集合~
見学者用のバッチをつけて見学準備OK
野菜ソムリエプロでもあり、沖縄協同青果に勤めている
比嘉幸子さんの案内で市場見学のスタート
さてどのように値段が決められるのでしょう
まずは手競りの説明を
あらかじめ1~9の指の表示が決まっていて
手のアピールも買い手によって様々だそう
さぁ、買い手が一堂に集まり
6時になると鐘の音とともにセリが始まります
オレンジ色の帽子がセリ人(沖縄協同青果)です
品物を買いたい人は手で数字をアピール
セリ人は価格を競わせ
一番高値をつけた人を判断し売り渡します
品物を買う人とセリ人は歩いて移動しながら
全ての商品を見て値段をつけていきます
次々と競り落とされる速さに皆ビックリ!
敷地内の青果物はあっという間に競り落とされていきます
モーウィ(赤瓜)・ヘチマ・トウガン・ゴーヤーと
さまざまなウリが並びます
青果物は夜中に次々と搬入され、並べられていきます
島バナナ・三尺バナナ
沖縄のトロピカルフルーツの代表
パイナップル
玉城忠男さんが作るゴールドバレルは
最高級のブランドパインの「タダオゴールド」
酸味が少なくまろやかな口当たりに濃密は味わい
関係者以外は立ち入り禁止のマンゴーの部屋
特別許可をいただき見学できました
鮮度保持には欠かせない冷房が効いた部屋では
マンゴーが山積みに
7月下旬にかけて出荷がピークを迎える為
これからもっともっと多くなるとか
例年より2週間ほど収穫が遅れていますが
今年は豊作とのこと!
美味しいマンゴーを今年はたくさん堪能したいと思います♪
2番目の高値がついた
贈答品用の宮古島マンゴー
亜熱帯の太陽を浴びた真っ赤な大玉
きっと。。。
芳醇な香りに濃厚な味わい、ジューシーな果汁たっぷり
そんな味わいを想像しながら
思わず手に取り食べたくなってしまいます(笑)
広い場内ではフォークリフトが行き交い
競り落とされた青果物は
自分達の売り場へと次々に運び出していきます
こちらは場内にある仲卸業者の店舗
競り落とされた青果物が
素早く袋詰めされていきます
これから
スーパーや八百屋などへ運ばれ店頭に並ぶのでしょうね
みんなからの感想は。。。
もっと活気があるのかと思ったけど
次々と競り落とされていく速さには驚き!
手競りは見落とさないのか?見間違えたりは・・・?
などなど
参加したメンバーと記念撮影
また季節を変えて見学会を開催したいと思っております
【 お知らせ 】
中央市場一般開放Day開催!
仲卸業者5社によるマンゴー等青果物の販売が
中央卸売市場内で行われます
お得にgetできるかも。。。
日時 7月29日㈯ 12時~16時
(一般消費者は11時30分から駐車できます)
場所 沖縄県中央卸売市場
興味のあるかたはどうぞお出かけください♪
詳しくはこちらをご覧ください
⇩
市場仲卸業者の1日だけのマンゴー等の
販
売
同じカテゴリー(
活動報告
)の記事
水光栽培見学 & ランチ
(2019-03-21 02:44)
なんちゅうのう!農産物フェア
(2019-03-07 09:38)
中城村産業まつりで島野菜のPR
(2019-02-05 01:48)
野菜の日
(2018-09-04 15:55)
FMレキオ ラジオ収録
(2018-06-12 00:12)
島野菜勉強会~中城村
(2018-05-27 20:12)
EM講習会~EMの使い方・増やし方
(2017-10-23 00:46)
スターフルーツ収穫体験~赤嶺果樹園
(2017-09-20 01:58)
野菜の日!季節の野菜でチョコベジ
(2017-08-28 08:00)
「十時茶まで待てない!」コミュニティ沖縄メンバー8月出演者
(2017-07-31 23:49)
【お知らせ】中央卸売市場一般開放デー
(2017-07-18 23:10)
「十時茶まで待てない!」コミュニティ沖縄メンバー6月出演者
(2017-06-13 16:05)
「十時茶まで待てない!」~野菜ソムリエコミュニティ沖縄メンバー出演
(2017-05-21 06:00)
ソラマメ収穫体験
(2017-04-12 11:58)
新年のご挨拶と12月の活動報告
(2017-01-04 14:40)
10月の活動報告
(2016-10-19 19:25)
831野菜の日 【酵素シロップ講座】
(2016-08-31 20:52)
親子でスムージー作り@野菜ソムリエ食堂
(2016-08-13 13:34)
コミュニティ沖縄の競り見学
(2016-07-26 20:30)
野菜ソムリエ食堂WS参加
(2016-06-30 21:01)
Posted by bejicomi okinawa at 07:00│
Comments(0)
│
活動報告
│
その他
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
プロフィール
bejicomi okinawa
日本野菜ソムリエ協会認定の沖縄地域コミュニティ。
沖縄県在住の野菜ソムリエ仲間と活動&ベジフル提案♪
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
オーナーへメッセージ
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログ内検索
過去記事
月別リスト
2023年10月
2022年07月
2021年06月
2021年04月
2020年12月
2020年03月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2018年12月
2018年11月
2018年09月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
カテゴリー
お知らせ
(89)
└
イベント
(7)
└
収穫体験
(4)
└
講習会
(12)
└
ワークショップ
(3)
└
料理教室
(5)
└
その他
(8)
活動報告
(68)
└
イベント
(5)
└
収穫体験
(2)
└
講習会
(8)
└
ワークショップ
(3)
└
十時茶までまてない
(3)
└
料理教室
(2)
└
その他
(6)
交流会
(4)
野菜ソムリエ講座お知らせ
(22)
野菜ソムリエアワード
(15)
総会
(19)
etc
(14)
リンク
(1)
会則
(1)
最新記事
コミュニティ沖縄×絵本の読み聞かせコラボ
(10/22)
コミュニティ沖縄総会&ランチ交流会、海ぶどう収穫体験企画
(10/22)
コミュニティ沖縄総会
(7/3)
オンライン料理講座 & 総会の報告
(6/19)
春休みコラボ企画
(4/3)
菊花茶試飲会
(4/3)
【田イモ畑見学としいたけ狩り】
(12/8)
宮農7号の調理
(3/9)
令和元年 忘年会
(1/9)
宮農7号の収穫
(11/10)
やんばるの産業まつり
(10/15)
日本野菜ソムリエ協会理事長セミナー
(9/10)
野菜を美味しく(^^♪ うるまるしぇ
(8/4)
令和元年度コミュニティ沖縄総会
(6/3)
沖縄かんしょ講習会 & 宮農7号 植え付け
(5/19)
お知らせ
(4/23)
水光栽培見学 & ランチ
(3/21)
第8回野菜ソムリエアワード
(3/20)
なんちゅうのう!農産物フェア
(3/7)
中城村産業まつりで島野菜のPR
(2/5)
画像一覧
お気に入り
日本野菜ソムリエ協会
ブログでつぶやき
沖縄野菜プロジェクト協同組合
【認定】大城しま子◇野菜ソムリエの”おうちでごはん”shimashima
【認定】大友みゆき◇mother's kitchin
【認定】新崎亜子◇おもてなし料理教室HEARTYPARTY
【認定】天然酵母パン教室(アラカルト)
徳元佳代子◇沖縄の野菜ソムリエのベジフル生活from南の島
大木綾子◇Aya's Table Style
齋藤珠美◇季節を感じるHappyごはん
めいさんブログ
彩の野菜ソムリエ生活in沖縄
いしころとまとの花野果村
沖縄協同青果
グリーンフィールド
食の風
だいこんの花
メゾンドフジイさん
アクセスカウンタ
最近のコメント
池田剛士 / 宮農7号の調理
池田剛士 / 第8回野菜ソムリエアワード
池田剛士 / 第8回野菜ソムリエアワード
GON / 野菜ソムリエのお仕事体験 ・・・
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 49人
QRコード
RSS1.0
RSS2.0