てぃーだブログ › 野菜ソムリエ コミュニティ沖縄 › 宮農7号の収穫

2019年11月10日

宮農7号の収穫

宮農7号の収穫


宮農7号の収穫

やっほー皆様

沖縄も朝晩は涼しく過ごしやすい季節となりましたね

タオルケット1枚で寝てしまうと朝方寒くて

目が覚めてしまいました

さて 日中素晴らしい晴れ!で気持ちの良い

11月9日㈯に野菜ソムリエコミュニティ沖縄で

宮農7号の芋ほりをしてきました

野菜ソムリエコミュニティの「のぼり」が立ち

秋空に映えてますね~




5月に苗を植え付けてからちょうど半年

芋はかなりでっかく育ちました

宮農7号の収穫

掘ってみてわかったのですが 多分1か月くらい

収穫が遅かった

10月に芋ほりをすればちょうどよい大きさだった

かもしれません


宮農7号の収穫



いまではほとんど栽培されていない宮農7号

コミュニティで植え付けから試食までを

やってみよう!ということで

早速蒸かして食べてみました

ほんの少し栗のような香りと味がします

ごはん代わりにもなりそうな 甘さ控えめ💛


宮農7号の収穫


でっかい芋はホクホク系

小さい芋は繊維が少なくしっとり系でした

芋ごはんにしても美味しそうです


~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~

12月には忘年会を予定しています

詳細が決まり次第 お知らせしますので

お楽しみに 💛




Posted by bejicomi okinawa at 23:06│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。