2021年04月03日
菊花茶試飲会
3月5日 菊花茶の試飲会へ
農家さんが真心込めてつくった食用菊
その菊をお茶に

野菜ソムリエであり、料理研究家の新崎亜子さんが
丹精込めて作り販売しました。

琉球薬膳華茶【菊花茶】



色も綺麗なまま
お湯を注ぐと花びらがパーっと開き
柔らかい香りに包まれます。

お湯を注ぐと花びらがパーっと開き
柔らかい香りに包まれます。


クコの実、紅花、サンザシなどと合わせると
甘酸っぱさもしかり薬膳効果も
またレモングラス、紅茶などと合わせると
また違った味わいになります。
リラックスしたい時、頭スッキリしたい時
目の充血、眼精疲労、鼻や喉の不調などに
美味しくいただけるということですよ。
◆うるマルシェ、流求茶館などで販売中です。
亜子さん、ありがとうございました。
甘酸っぱさもしかり薬膳効果も
またレモングラス、紅茶などと合わせると
また違った味わいになります。
リラックスしたい時、頭スッキリしたい時
目の充血、眼精疲労、鼻や喉の不調などに
美味しくいただけるということですよ。
◆うるマルシェ、流求茶館などで販売中です。
亜子さん、ありがとうございました。
Posted by bejicomi okinawa at 10:30│Comments(0)
│その他