てぃーだブログ › 野菜ソムリエ コミュニティ沖縄 › 活動報告 › 中城村産業まつりで島野菜のPR

2019年02月05日

中城村産業まつりで島野菜のPR

中城村の産業まつり

平成31年1月 19日、20日
中城村の吉の浦会館で
中城村の産業まつりがあり、
野菜ソムリエコミュニティ沖縄のメンバーが
島野菜の普及のPRのお手伝いをさせていただきました。

中城村産業まつりで島野菜のPR



中城村のチデークニ(島ニンジン)


中城村産業まつりで島野菜のPR



綺麗な黄色いニンジン
ゴボウのようで黄色いニンジンです。
沖縄独特で、耐暑性も強く、戦前から栽培されています。
11月〜1月頃が収穫時期。
炒めると、甘みが増します。


島ニンジン、キャベツ、トウモロコシの試食作り❗️
野菜ソムリエ 澤直美さんのレシピ

💠とうもろこしと島ニンジンの豆乳塩麹スープ
💠キャベツと島ニンジンの甘酒を使ったゴマだれ

中城村産業まつりで島野菜のPR



試食されたお客様からは、好評音符オレンジ


中城村産業まつりで島野菜のPR



島野菜を栽培する農家も減少し、
消えていく野菜もあるという。

私達野菜ソムリエが、もっと魅力を伝え、
普及に繋がることになれば、嬉しいですね😊


同じカテゴリー(活動報告)の記事
野菜の日
野菜の日(2018-09-04 15:55)

ソラマメ収穫体験
ソラマメ収穫体験(2017-04-12 11:58)

10月の活動報告
10月の活動報告(2016-10-19 19:25)


Posted by bejicomi okinawa at 01:48│Comments(0)活動報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。