
2010年09月30日
杜の都を訪ねて
ひろみぃです
杜の都 宮城県は仙台へ
行く機会がありました
空港で着くや否や 秋の空気に包まれなんとも
いえない 気持ちの良さを感じました
仙台といえば 伊達政宗のお膝元

政宗公が 眠る「瑞鳳殿」をまわり 手を合わせてきました
あとはもちろん 秋の味覚 サンマのお刺身、塩焼きに 秋の野菜に果物 名物ずんだもちまで。。。


旬のものは何物にも変えられないご馳走です
杜の都 宮城県は仙台へ
行く機会がありました
空港で着くや否や 秋の空気に包まれなんとも
いえない 気持ちの良さを感じました
仙台といえば 伊達政宗のお膝元
政宗公が 眠る「瑞鳳殿」をまわり 手を合わせてきました
あとはもちろん 秋の味覚 サンマのお刺身、塩焼きに 秋の野菜に果物 名物ずんだもちまで。。。



旬のものは何物にも変えられないご馳走です

Posted by bejicomi okinawa at 18:02│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは。仙台から帰ってきたんですねー。おかえりなさい。仙台いったことないなあ。食べ物も美味しそうですねー。
また今度ご飯行きましょうねー。ラグナ良かったですよねー(^_-)-☆
また今度ご飯行きましょうねー。ラグナ良かったですよねー(^_-)-☆
Posted by 美幸 at 2010年10月02日 01:24
美幸さん
コメントありがとう
ご飯行きたいところ色々あるのでまたぜひお付き合い願いま~す ひろみぃ
コメントありがとう
ご飯行きたいところ色々あるのでまたぜひお付き合い願いま~す ひろみぃ
Posted by moritsuka at 2010年10月02日 06:42