
2008年12月25日
田芋(ターンム)
生の「田芋」沖縄産です!

ターンム=沖縄のお正月や行事には欠かせない
始めて見たのは8年ほど前
「茹でて流通されていることに」
驚いた@@
ターンム=沖縄のお正月や行事には欠かせない
始めて見たのは8年ほど前
「茹でて流通されていることに」
驚いた@@
なぜ?茹でであるのか?

分かりました!
物凄く時間が掛かるのです!
そして高温でしっかり茹でないと「あの”モチッと”が出にくいような・・・」

大きなものは1時間以上かかりました。
でもサイズが大きいほうが上等のようです!
そして「いい香り」
すごいぞ「田芋」

練りました
不思議・・・何も入れていないのに纏まってくる
すごいぞ「ターンム」
そして
素朴な「菓子」の出来上がり☆
p.s.・・・一昨日自宅の「電子レンジ」が壊れました・・・
でも、、、、少し文明の利器 無いとどうなるのか?
試してみようと・・・ /もりでした。
分かりました!
物凄く時間が掛かるのです!
そして高温でしっかり茹でないと「あの”モチッと”が出にくいような・・・」
大きなものは1時間以上かかりました。
でもサイズが大きいほうが上等のようです!
そして「いい香り」
すごいぞ「田芋」
練りました
不思議・・・何も入れていないのに纏まってくる
すごいぞ「ターンム」
そして
素朴な「菓子」の出来上がり☆
p.s.・・・一昨日自宅の「電子レンジ」が壊れました・・・
でも、、、、少し文明の利器 無いとどうなるのか?
試してみようと・・・ /もりでした。
Posted by bejicomi okinawa at 12:53│Comments(2)
この記事へのコメント
ドゥル天が食べたくなりました メリクリ ひろみぃ
Posted by moritsuka at 2008年12月25日 13:24
素材と向き合うと本当に楽しい♪ p.s.電子レンジに頼りすぎて居た事を知る昨今。鍋で温めると温度が下がりにくい事を発見。でも、スローライフでない生活がたたり、今は必要と感じているのでした・・・
Posted by もり at 2008年12月26日 10:42