てぃーだブログ › 野菜ソムリエ コミュニティ沖縄 › トマトな1日

2008年11月23日

トマトな1日

こんばんは  ひろみぃです☆
今 内地にいます  やっぱり寒いですね~   でも寒さも吹き飛ぶくらいテンションがあがる
ところへ行ってきましたハート
以前よりとても気になっていたトマト農園「サンフレッシュならは」さんです
場所は福島県の楢葉(ならは)町にあります
トマトな1日トマトな1日

今回多忙な中 ジュニアベジフルマイスターでもあり社長でもある佐藤さんに案内していただきました
写真の温室はガラスの温室です  広さはなんと1万1千平米、 苗木は2万4千本、 約35種類
のトマトをつくっていらっしゃいます     その広さ、種類の多さにびっくり!!  全然予想以上でした!!
 そして 直売所に伺うとまたまた 驚き~  柿かな~と思ったら桃太郎とかけ合せた黄色の
大きなトマト    それからゼブラ模様にブラックトマト、グリーン、宝石のような黄色のミニトマト。。。
納品先は県内はもちろん、東京を中心に関東周辺のレストランなどが主ですがあのドバイやドーハにも
進出してるみたいですよ  すごいですよね
トマトな1日
しかし農薬や重油高騰などさまざまな問題はあるとのこと。。1つ1つ工夫し対応されていました
今まで以上に大切に食べないといけないなと感じました

そしてそして大好きなトマトに囲まれて幸せでしたキラキラ 
トマトな1日

トマトジャムも3色あって 食べ比べが楽しみです   
そうそう食べ比べといえば来月の13日の桜坂講座ではサンフレッシュならは さんのトマトを
みなさんで食べ比べする時間もあります  
コミュニティメンバーもお時間あれば遊びにきてくださいねー

佐藤社長 今回は長時間案内、説明していただき本当にありがとうございました




Posted by bejicomi okinawa at 19:34│Comments(1)
この記事へのコメント
農園に行ったんだ~ 素敵♪ そして試食も企画♪ またまた素敵♪♪♪  今度の土曜ですかぁ~11/29桜坂市民大学楽しみですね☆ /もり
Posted by もり at 2008年11月24日 12:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。