
2008年08月17日
波照間レポート
ひろみぃです☆
先日、日本最南端の島 波照間に行ってきました~
雄大な海と島時間にすっかり癒されました
そして とっても興味があったのが 長命草とピパーツが普通に生えていること
もり姉 ピパーツさっそく利用していただきありがとうございます

ピパーツの葉初めてみました~(左) 白いつぶつぶは長命草の種です(右)
両方 少量づついただきました
長命草はみじん切りにしてオリーブオイルに漬けジェノベソースに、
ピパーツは宿のお母さんに教わった通りかき揚げと炊き込みご飯にしました
炊き込みご飯はまつたけご飯のようになるよと教わっていたのですが
独特の香りがまさにまつたけのようでした
かき揚げも塩でおいしくいただきました

まだまだ知らないことがあるなぁと感じた旅でした
先日、日本最南端の島 波照間に行ってきました~
雄大な海と島時間にすっかり癒されました

そして とっても興味があったのが 長命草とピパーツが普通に生えていること

もり姉 ピパーツさっそく利用していただきありがとうございます

ピパーツの葉初めてみました~(左) 白いつぶつぶは長命草の種です(右)
両方 少量づついただきました
長命草はみじん切りにしてオリーブオイルに漬けジェノベソースに、
ピパーツは宿のお母さんに教わった通りかき揚げと炊き込みご飯にしました
炊き込みご飯はまつたけご飯のようになるよと教わっていたのですが
独特の香りがまさにまつたけのようでした
かき揚げも塩でおいしくいただきました
まだまだ知らないことがあるなぁと感じた旅でした
Posted by bejicomi okinawa at 20:12│Comments(0)