
2007年11月11日
食育シンポジウム
こんばんは。ひろみぃです☆
11/9(金)に西原公民館にて食育シンポジウムがあり
ベジコミメンバーの幸地さんと私がパネリストとして
「食」についてあれこれお話しました


パネリストはあともうひと方、みやぎ小児科クリニックの宮城院長先生
です 先生のお話は沖縄の子供の肥満、理想的な食事
などとても参考になる内容でした
後半は質疑応答で親が子供にできる食育などについてでしたが、、、
今は家庭環境がさまざまになっているので難しい課題ですよね
でも時間がオーバーするほど話がつきなくて盛り上がりました
参加していただいた方はもともと食や健康に興味があるのだと思いますが
今回の会で何かまた良い方向に向かえばいいなと感じながら
会場をあとにしました
今後も新しい役に立つ情報を伝えられるよう努力していきます!!
11/9(金)に西原公民館にて食育シンポジウムがあり
ベジコミメンバーの幸地さんと私がパネリストとして
「食」についてあれこれお話しました
パネリストはあともうひと方、みやぎ小児科クリニックの宮城院長先生
です 先生のお話は沖縄の子供の肥満、理想的な食事
などとても参考になる内容でした
後半は質疑応答で親が子供にできる食育などについてでしたが、、、
今は家庭環境がさまざまになっているので難しい課題ですよね
でも時間がオーバーするほど話がつきなくて盛り上がりました
参加していただいた方はもともと食や健康に興味があるのだと思いますが
今回の会で何かまた良い方向に向かえばいいなと感じながら
会場をあとにしました
今後も新しい役に立つ情報を伝えられるよう努力していきます!!
Posted by bejicomi okinawa at 23:11│Comments(3)
この記事へのコメント
食育シンポジウムお疲れ様でした。
私は仕事で行けませんでしたが、きっと内容の濃いお話だったんでしょうね。
宮城先生は私の掛かりつけのお医者様で、子供の低身長や肥満を専門にしているとても優しい先生です。
「生きるための食」
家族の為にも、もっと学んでいきたいです。
そして情報を共有し、健康で豊かな食生活を送れるお手伝いができたらいいなぁ・・・なんて大きな夢もみたりしています♪
ベジコミの今後の情報発信を楽しみにしています。
私は仕事で行けませんでしたが、きっと内容の濃いお話だったんでしょうね。
宮城先生は私の掛かりつけのお医者様で、子供の低身長や肥満を専門にしているとても優しい先生です。
「生きるための食」
家族の為にも、もっと学んでいきたいです。
そして情報を共有し、健康で豊かな食生活を送れるお手伝いができたらいいなぁ・・・なんて大きな夢もみたりしています♪
ベジコミの今後の情報発信を楽しみにしています。
Posted by みっちぃ at 2007年11月14日 16:07
そうですね 自分自身の食選力も磨きながら今後も伝えたり提案していきたいと思います!
Posted by ひろみぃ at 2007年11月15日 02:06
できることから少しずつ♪楽しんで♪よんなーよんなー♪やっていきましょ♪
Posted by もり at 2007年11月22日 18:35