
2007年08月02日
3分クッキング

Posted by bejicomi okinawa at 20:04│Comments(2)
この記事へのコメント
早速のup有難うございます。
さすがに、いつも手早く美味しそうにできましたねぇ。次は是非実演と試食お願いしま~す^^)v
さて、sachiのですが、カット野菜(4種盛)は茹でソウメンに茹で豚、カット野菜、Aランチソースをまぶして、電子レンジに乗せました。気分はビザ風ですが、それなりに美味しかったです。
今朝は、ポトフのカット野菜を使いました。
先ず、ビックリしたことは「野菜のアクが全くでなかったこと!」これはスバラシイです。試してください。このことは電子水を使っている最大のメリット、かも知れませんので。
で、出来上がりですが。サッーとアク抜きした薄切り豚肉を加えました。
更にシモン粉にAランチソースを混ぜ、それでとろみをつけました。ポトスにはなってませんが、煮込み野菜として出来上がりです。
さすがに、いつも手早く美味しそうにできましたねぇ。次は是非実演と試食お願いしま~す^^)v
さて、sachiのですが、カット野菜(4種盛)は茹でソウメンに茹で豚、カット野菜、Aランチソースをまぶして、電子レンジに乗せました。気分はビザ風ですが、それなりに美味しかったです。
今朝は、ポトフのカット野菜を使いました。
先ず、ビックリしたことは「野菜のアクが全くでなかったこと!」これはスバラシイです。試してください。このことは電子水を使っている最大のメリット、かも知れませんので。
で、出来上がりですが。サッーとアク抜きした薄切り豚肉を加えました。
更にシモン粉にAランチソースを混ぜ、それでとろみをつけました。ポトスにはなってませんが、煮込み野菜として出来上がりです。
Posted by sachi at 2007年08月03日 10:14
では次の委員会(8/15)にてディスカッション楽しみにしています!沖縄野菜ソムリエコーナー(ベジフルコミュニティ沖縄)を作ってもらいグリーンフィールドさんのHP上にもリンクでUPできればいいのになぁ・・・なんて思っています!次の委員会が楽しみです♪
Posted by moritsuka
at 2007年08月03日 12:34
