オンライン料理講座 & 総会の報告
【4月の活動内容】
オンラインで役員会(Zoom)
・コミュニティ沖縄総会日程
・田中稔先生のZoom講座の日程と内容につい(第1回)
・LINEでやり取り(動画撮影日程決定)
【5月の活動内容】
①5月8日動画撮影
野菜ソムリエプロ 奥間美佐江さんの畑にて撮影
参加者6名(大城、奥間、金城、手登根、野村、野原)
ゴーヤーの日なのでおすすめはやはりゴーヤーです。
②5月27日総会リハーサル
総会の資料について、進行について
③5月30日コミュニティ沖縄総会Zoomで開催。
・役員引継ぎ、活動報告、活動計画は事前にコミュニティ沖縄LINEにて送付済で承認。
現在の役員が次年度も引き続き引き受けることとなりました。
引き続きよろしくお願い致します。
役員のお手伝いをしてくださる方2名が役員会に参加(参加者6名)
・Zoom料理講座開催準備と告知についてメールとLINE
農家さんへの野菜の手配と発送等
【6月の活動報告】
6月5日(土)
【コミュニティ沖縄オンライン料理教室】
講師:田中稔先生 コミュニティ沖縄特別講座
テーマ:沖縄食材を使って調理の基礎を知ろう
主催:野菜ソムリエコミュニティ沖縄
運営:配信会社 HAPPY Food Online
参加者:17名
沖縄産野菜
ゴーヤー・へちま・丸オクラ・うりずん豆を使ったメニューを4品紹介していただきました。
・ゴーヤーと赤玉ねぎのスープ漬け
・オクラとゴーヤーのドライカレー
・へちまの海老はさみ揚げ
・オクラとうりずん豆のごま油合え
ハタケタナカの赤たまねぎはみずみずしくて美味しかったです。
︎︎︎
同時進行でのお料理は 冷や汗
皆様のお料理(一部です)
今回の企画は初めてのことで何から手を付けてよいかわからず、野菜ソムリエ上級プロの徳元佳代子先生に田中先生を紹介していただき、コミュニティ福岡のなかしまゆみさん、くりたひろみさんには企画など、いろいろ教えていただきながら開催できました。
沖縄県以外からも参加していただき、野菜ソムリエの交流の場にもなり、貴重な体験をさせていただきました
開催にあたり田中先生、配信会社の皆様、役員の皆様、参加された皆様に感謝申し上げます。
配信会社を使っての講座を利用するのは、離島県である沖縄にはとても参考になりました。
沖縄に興味のあるコミュニティの皆様との交流も実現できるかなと期待しています。
関連記事