欧州へ!!パート2

bejicomi okinawa

2010年06月16日 07:41

        


というわけで欧州パート2はドイツのマルクトいわゆる朝市です
教会へ行く日曜以外は毎日やっているそうです
写真はドイツのマンハイムにあるマルクトです
かごのままど~んと並べられた野菜や果物たち
購買力がもりもりわきます
特に印象に残ったのが「白アスパラ」 やわらかくて太くておいしかったです
ドイツでは ゆでたてにクリーム仕立てのソースをかけたりスープにして
食べます
白アスパラがでると  あぁー春が来たな~と感じるそうです

    

次に訪れたのは金融の街フランクフルト
そこで立ち寄ったのは青空朝市ではなく室内にある市場でした
さまざまなソーセージはもちろん、トルコやイタリアの名物

そしてそして日本の寿司などもありました  日本食ブームはアメリカだけでなく
欧州にも広がっているのを目の当たりにしちゃいました 
いろいろまわりましたが ドイツもフランスも食料自給率が高いので旬の生鮮食品が豊富なことを
実感したし、  余計な包装はせずエコバックは当たり前なことに気づきました
意識を変え 習慣を変えたら食料自給率アップ、エコももっとできるなぁと思いました
まずは自分からね  / ひろみぃ