おやき(初試作)
もりです!
長野県の名物「おやき」
これはお野菜がたくさん摂れる
素晴らしい「ファーストフード☆」
昨夜 初試作しました^^
<皮>
薄力粉 120g
ベーキングパウダー 小さじ1
砂糖 大さじ1
お湯 80cc
※粉をふるって砂糖加え、お湯入れてこねる。(1時間置くのがよいみたい)
<具>
白ネギ2本
油味噌 大さじ2
※長ネギ刻み油味噌でコゲないよう炒める
→フライパンでギョウザを焼く要領(水投入で蒸し焼き)でこんがり焼く。
この分量で、4個出来ました。
夜遅かったので、実は皮(20分くらいしかねかせれませんでした)
でも何とか形になったかな?
記事をゆっくり1時間置き、焼き加減を工夫するとより良い仕上がりになりそう。
今度はゴーヤーでやってみたい♪
食べた味を忘れないうちに、マメにチャレンジしたいと思います。