懇親会、シモン芋、

bejicomi okinawa

2007年09月30日 21:52

金曜日の懇親会は少人数でしたが、
ゆっくりとじっくりとお話が弾み♪まさに懇親会♪
日航グランドキャッスル「セリーナ」さん

これはお肉のメイン「島豚バラ肉の琉球紅茶風味 蒸し野菜とともに」

その他

前菜、豆腐ようの変わりフォンデュ










5品に加え

デザートと琉球紅茶。
「野菜ソムリエの集い」の特別メニューありがとうございました!

琉球紅茶の話題もでたので!!
今日「沖縄ビジネスウーマン」を読んでいたら琉球紅茶を開発された
「沖縄ティーファクトリー http://www.okitea.com/ 今本さんの章があり
「セイロン」は赤土の意味ということを知りました!
沖縄は紅茶の栽培に向いているんですね!


そして・・・
我がコミュニティの
「シモン芋娘博士」(って名前が決まった?)
幸地さんから
「シモン芋」を頂き、会は終了!


早速今朝は「シモン芋玄米がゆ」を作ってみました!
(さつまいもに味が似ていたので薄塩仕立ての優しい味)

左が「シモン芋」です!

お夜食には・・・
シモン芋入りニョッキ

トマトソースとクリームチーズ、ライ麦ブレッド添え
これはワインと♪

先週は慌しく追われる日々で・・・
今日は久しぶりにゆっくりとお野菜たちと向かいあえ元気が復活しました!
お野菜パワーは強い味方♪♪